『荻原秀樹オールナイトトークライブ~It’s mine at midnight~2』に参加してきました~
『荻原秀樹オールナイトトークライブ』っていうか『オギーナイト』?
行ってきました、オギーナイト! の前に、秋葉原でほめらじリスナーが集まってのプチオフ会的な物にも参加してきました~。
オフ会的な物、前に「天使と悪魔と…♪」の時の幕間でそれっぽい感じになった時以来の参加です。
というかこれで2回目です、あと秋葉原に行ったのも約2年ぶり。
いろいろあったけど最大11人での大富豪楽しかった!
平民→貧民→貧民→下僕(最下位)→王様(首位)→王様→下僕 みたいな順位。
おれつばシュウちゃんじゃないけど、「楽しいなぁ……」って思わずつぶやいちゃいますよ!
でも私ってぶっちゃけ人見知りで今回も全員実際に会うのは初めての人たちだったのでほとんと会話に参加できなかったのが残念でしたけど。
前回もそんな感じだったし。
もうちょっと積極的になりたいなぁ。
そして場所を移動してオギーナイト!
前回参加して場所も一緒だったオールナイトイベント『リア充禁止』の時と違って1人じゃなかったのでキャッチ的な物には話しかけられませんでした。
みんなで歩けば怖くない!
あと思ったのは『リア充禁止』の時と比べて人が多かった、夜も朝も。
あれですか? 前回はクリスマス開催イベントだったから人が少なかったんですか?
あの時居なかったリア充が街にあふれてたんですか?
そうですか……リア充爆発しろ!
でまあ会場入り。
入ってすぐの場所に空席があったけど他にないかな~、と歩いていましたら!
気付いたら席がどこにもない事態に。
最終的にステージ横側の元関係者席になってしまいました。
出演者さんたちの顔が見えない! 横顔しか!
ゲストさんが座ると荻さん見えないし、立って歌とか歌ってる時は前に差し出した時の手しか見えない。
モニタもあったんですけど、近い位置にあるのが画質めっちゃ悪いんですよね~。
次回参加出来たら多少悪くてもすぐに座ろう。
まあでも横顔をガン見もなかなか乙ですし、河原木さん始め女性ゲストさんの御御足も見れてある意味眼福でしたけどね!
関係者控室の階段に近いので入退場の時はすぐ近く、30cmくらい? で見れましたし。
退場時の荻さんに声をかけたら反応してくれるくらいの距離、嬉しかった。
そうそう隣に座ってた人とは普通に会話できました。
前回もそうでしたけどお互い名前は名乗らず、一郷一会。
イベントの内容について。
とりあえず他の参加者の人が詳しく書くだろうからちょこっとずつ。
イベント1部は河原木さんをゲストに迎えての歌ありトークあり朗読劇ありの時間。
荻さんと河原木さんの馴れ初めを聞けたりとか、荻さんが踊ってたりとか。
ちょっとだけ、ほんのちょっとだけだけど岡嶋さんの話題が出たのがちょっと嬉しかったり。
いつか生で……生じゃなくても良いけど動いてる岡嶋さん見たいなぁ……。
朗読劇1回目はかなり笑えた、アドリブっていうか荻さんに対してどっきり? おーのー!
超楽しい!
2回目は打って変わってしんみりした感じに。
ああいうのも良いなぁ。
第2部はチャドさんがゲストでトーク+Ustゲリラ放送+スロッターDVDダイジェスト。
ゲスト「河原木志穂、ほか」ってあったけど、雰囲気的にチャドさん居るの分かってた。
歩いてたし。
スロッター見つつオーディオコメンタリー的な感じ。
荻さん「チャドさん、やらないか」チャドさん「やります!」→次の日お尻が痛いチャドさん みたいな!
実際には『スロッターDVD 箱根登山走破(自転車)編』。
そんなに長時間自転車に乗ったことないけど、そんなに痛くなるのか……。
映像を見る分には楽しそうだけど、やりたくないなぁ。
てか体力が確実に持たない、もうじき40近い荻さんぱねぇ!
DVDダイジェストにあったサプライズも爆笑でしたね!
場所の雰囲気的におれつばをちょっと思い出したり、あのシュウちゃんとタマちゃんが初めて出会った所ね。
その映像を撮った時に英麻様も居たみたいだから映ったりすればいいのになぁ~とか思っていたら!(秘密)
第3部。
第2部で退場際に「3部にはプリンセスが来ちゃうよ!」的な事を言っていたのでおれつばー的には小野さん?
でもツイッター見るにそんな感じしないしなぁ。
おれつば本編的にプリンセスアスカ? プリンセスダヴ? って思っていたら!
個人的には全くの予想外のプリンセスが!
そしてさらにもう1人プリンセスが!
1人でもフリーダムな感じだったのに2人目参加でカオス!
割りばしでつまんじゃうよ!
そんな感じで進行してたらさらに第1部ゲストの河原木さん!
さらにさらに第2部ゲストのチャドさんとやっさんまで!
総勢6人に!
メンバーはちょっと違うけど『リア充禁止』の時みたいな感じだわ!
でもまあ、そうこうしてる内に終了時間が近くに。
最後はプレゼントを賭けての王様じゃんけん。
何回かありましたけど1回だけしか勝てませんでした~、じゃんけん弱い……。
そしてイベントも終了。
本当に楽しかったなぁ。
こういうイベントは今回で5回目ですけど、1度参加しちゃうとまた参加したいって思っちゃうよね。
1回目はてんあく、2回目3回目は同日でしたけどFA BD&DVD発売記念イベントとリア充、4回目はおれつば、5回目は今回。
ちなみに初めていった声優さん関係の物は去年のたまトザ舞台。
ライブは今まで氷青さんのしか行ったことありません。
こういうイベント事に参加する様になったのは去年からですけど、1度経験しちゃうともっと前から動いてれば良かったなぁって思っちゃいます。
あとオフ会的な物も。
もっと前から参加してればもうちょっと社交的になれてたんでしょうかね~。
ともかく!
活力をもらったのでこれからしばらく頑張れそうです。
就職活動と同人活動がんばる!
本当に「楽しいなぁ」なイベントでした!
参加出来て良かったです♪
行ってきました、オギーナイト! の前に、秋葉原でほめらじリスナーが集まってのプチオフ会的な物にも参加してきました~。
オフ会的な物、前に「天使と悪魔と…♪」の時の幕間でそれっぽい感じになった時以来の参加です。
というかこれで2回目です、あと秋葉原に行ったのも約2年ぶり。
いろいろあったけど最大11人での大富豪楽しかった!
平民→貧民→貧民→下僕(最下位)→王様(首位)→王様→下僕 みたいな順位。
おれつばシュウちゃんじゃないけど、「楽しいなぁ……」って思わずつぶやいちゃいますよ!
でも私ってぶっちゃけ人見知りで今回も全員実際に会うのは初めての人たちだったのでほとんと会話に参加できなかったのが残念でしたけど。
前回もそんな感じだったし。
もうちょっと積極的になりたいなぁ。
そして場所を移動してオギーナイト!
前回参加して場所も一緒だったオールナイトイベント『リア充禁止』の時と違って1人じゃなかったのでキャッチ的な物には話しかけられませんでした。
みんなで歩けば怖くない!
あと思ったのは『リア充禁止』の時と比べて人が多かった、夜も朝も。
あれですか? 前回はクリスマス開催イベントだったから人が少なかったんですか?
あの時居なかったリア充が街にあふれてたんですか?
そうですか……リア充爆発しろ!
でまあ会場入り。
入ってすぐの場所に空席があったけど他にないかな~、と歩いていましたら!
気付いたら席がどこにもない事態に。
最終的にステージ横側の元関係者席になってしまいました。
出演者さんたちの顔が見えない! 横顔しか!
ゲストさんが座ると荻さん見えないし、立って歌とか歌ってる時は前に差し出した時の手しか見えない。
モニタもあったんですけど、近い位置にあるのが画質めっちゃ悪いんですよね~。
次回参加出来たら多少悪くてもすぐに座ろう。
まあでも横顔をガン見もなかなか乙ですし、河原木さん始め女性ゲストさんの御御足も見れてある意味眼福でしたけどね!
関係者控室の階段に近いので入退場の時はすぐ近く、30cmくらい? で見れましたし。
退場時の荻さんに声をかけたら反応してくれるくらいの距離、嬉しかった。
そうそう隣に座ってた人とは普通に会話できました。
前回もそうでしたけどお互い名前は名乗らず、一郷一会。
イベントの内容について。
とりあえず他の参加者の人が詳しく書くだろうからちょこっとずつ。
イベント1部は河原木さんをゲストに迎えての歌ありトークあり朗読劇ありの時間。
荻さんと河原木さんの馴れ初めを聞けたりとか、荻さんが踊ってたりとか。
ちょっとだけ、ほんのちょっとだけだけど岡嶋さんの話題が出たのがちょっと嬉しかったり。
いつか生で……生じゃなくても良いけど動いてる岡嶋さん見たいなぁ……。
朗読劇1回目はかなり笑えた、アドリブっていうか荻さんに対してどっきり? おーのー!
超楽しい!
2回目は打って変わってしんみりした感じに。
ああいうのも良いなぁ。
第2部はチャドさんがゲストでトーク+Ustゲリラ放送+スロッターDVDダイジェスト。
ゲスト「河原木志穂、ほか」ってあったけど、雰囲気的にチャドさん居るの分かってた。
歩いてたし。
スロッター見つつオーディオコメンタリー的な感じ。
荻さん「チャドさん、やらないか」チャドさん「やります!」→次の日お尻が痛いチャドさん みたいな!
実際には『スロッターDVD 箱根登山走破(自転車)編』。
そんなに長時間自転車に乗ったことないけど、そんなに痛くなるのか……。
映像を見る分には楽しそうだけど、やりたくないなぁ。
てか体力が確実に持たない、もうじき40近い荻さんぱねぇ!
DVDダイジェストにあったサプライズも爆笑でしたね!
場所の雰囲気的におれつばをちょっと思い出したり、あのシュウちゃんとタマちゃんが初めて出会った所ね。
その映像を撮った時に英麻様も居たみたいだから映ったりすればいいのになぁ~とか思っていたら!(秘密)
第3部。
第2部で退場際に「3部にはプリンセスが来ちゃうよ!」的な事を言っていたのでおれつばー的には小野さん?
でもツイッター見るにそんな感じしないしなぁ。
おれつば本編的にプリンセスアスカ? プリンセスダヴ? って思っていたら!
個人的には全くの予想外のプリンセスが!
そしてさらにもう1人プリンセスが!
1人でもフリーダムな感じだったのに2人目参加でカオス!
割りばしでつまんじゃうよ!
そんな感じで進行してたらさらに第1部ゲストの河原木さん!
さらにさらに第2部ゲストのチャドさんとやっさんまで!
総勢6人に!
メンバーはちょっと違うけど『リア充禁止』の時みたいな感じだわ!
でもまあ、そうこうしてる内に終了時間が近くに。
最後はプレゼントを賭けての王様じゃんけん。
何回かありましたけど1回だけしか勝てませんでした~、じゃんけん弱い……。
そしてイベントも終了。
本当に楽しかったなぁ。
こういうイベントは今回で5回目ですけど、1度参加しちゃうとまた参加したいって思っちゃうよね。
1回目はてんあく、2回目3回目は同日でしたけどFA BD&DVD発売記念イベントとリア充、4回目はおれつば、5回目は今回。
ちなみに初めていった声優さん関係の物は去年のたまトザ舞台。
ライブは今まで氷青さんのしか行ったことありません。
こういうイベント事に参加する様になったのは去年からですけど、1度経験しちゃうともっと前から動いてれば良かったなぁって思っちゃいます。
あとオフ会的な物も。
もっと前から参加してればもうちょっと社交的になれてたんでしょうかね~。
ともかく!
活力をもらったのでこれからしばらく頑張れそうです。
就職活動と同人活動がんばる!
本当に「楽しいなぁ」なイベントでした!
参加出来て良かったです♪
スポンサーサイト