fc2ブログ

「荻原秀樹オールナイトトークライブ~It’s mine at midnight~10」に行ってきました

3年ぶり3回目のオギーナイトに行ってきました!

すぐブログ書こうと思ってたのに、いつの間にやら数日経過……
時の流れってこわいわ。

ではでは、さっそく感想などを。
例によって例の如く、詳しい内容は他の人が書くと思うので、
個人的に印象に残った事とか書いていきますよー。

第1部。
今回のオギーナイトのゲストは氷青さん。
氷青さんを見たのも3年ぶりくらい?
最近ライブとか行ってないからなぁ……また生歌聞きたい。

いろいろとトークをしつつ、最初のコーナー。
開演前アンケートでお客さんの考えたキャラで
荻さんの考えたセリフを、氷青さんが演じるコーナー!

ちなみに、私がアンケートに記入した「酔ったOL 荻さんに絡み酒」は採用されました!
ひゅー♪

その次は荻さんが書いた脚本を氷青さんが朗読するコーナー。
子供から大人まで1人で演じきって、氷青さん、すごかった……
ああいうのを生で見ると、声優さんはすごい! って改めて思いますよね~。
目を閉じれば、情景が浮かぶようでした!


そして休憩を挟んで第2部。
スロッターDVD紹介ムービー!
Ustを先にやるはずが機材トラブルでスロッターが先に。
DVD、買って家で見ましたけど、
あれを見るたびに旅行とか行きたいなぁって思いますよね~。
というか、荻さんと旅してみたい。

スロッターも無事終わり、Ustの準備が整ったのでUst放送。
そこで「第2回 輝け!オールスターゲーム声優大集合スペシャル」のPVが!
というか、ラジオから離れてる間にそんな楽しそうな事が……
第1回、欲しかったっ。
今回はゲットしますよ!

そんでもって最後の第3部。
この時点で5時少し前だった気がする、本来の予定では5時終了。


第3部では開演前に書いたアンケートの質問とかに
荻さんや氷青さんが答えたり。

ちなみに、ここでも私のは読まれましたよ!
「はるか」とだけしか呼ばれなかったので、分からなかった人も居ると思いますが、
コミケ当選を荻さんに伝えたのが私です(ドヤァ

第3部では他にプレゼントコーナーも。

なんと言うことでしょう! 参加3回目にしてついにプレゼントが当たりました!

当たったのは音泉のノベルティグッズでした。
普段聞き専なので、1つも持ってないので嬉しいかったです♪


にしても、1つのイベント内で2回読まれてプレゼントもゲットして……
う、運を使い切ってないですか? こわい。


とまあ、そんなこんなで楽しい一夜でした!
久しぶりのオールナイトですけど、テンション上がりますね~。
いろいろぱわぁをもらいましたよ!

今いろいろと企画してるので、オギーナイトで手に入れたパワーでがんばります!
スポンサーサイト



舞台『迫真誘欺』を見てきました!

そろそろ夏コミ原稿の下書きが終わりそうです(〆切まであと6日)

それはともかく……

劇団東京トライアングルの『迫真誘欺』を観劇してきました!

久しぶりでしたけど、やっぱり舞台は良いですね~♪
あの生の雰囲気が大好きです!
特に今回は客席の方まで役者さんが出てきて演技をしていたのが良かったですね。
前にライオンキングを見た時も思ったけど、すぐ傍での演技はやっぱり迫力があります。
それにダブル中村さんの声にも痺れました~、しかしあの2人は客席までは来なかった……ちょっと残念。

シナリオの方もいろいろと入り組んでいて楽しかったですー♪
途中から出てきた近所の夫婦、ただのギャグ要因かと思っていたら実は……な所とか!
自分で先の展開を予想したりしてましたけど、あの2人は完全にギャグ要因だと思ってましたYO!
後はやっぱり詐欺師の兄貴がかっこよかった!
あの兄貴の1人勝ちみたいなものでしたしね~、ダンディ!

帰ってきて改めてパンフを見て知ったのですけど、役名と演者さんの名前はほぼ一緒だったんですね~。
てことは、名前は呼ばれなかった(と思う)深田さんの捜査官も深田愛衣って名前なんでしょうなぁ。


本当は初日も見に行きたかったんですけどねぇ……夏コミが近くなければっ。
基本的に舞台は2回見に行きたい派です。
初日は本筋を追って、2回目で全体見ながらメインで演技している所以外も見たいのですよ。
あとはアドリブを探したりとかね。

いつか舞台の脚本とかに関わってみたいですなぁ。
夢の1つだったりします、がんばらねばっ。

『盛大なる収録ごっこ』に行ってきました~!

約3ヶ月ぶりの更新!

私が関わったゲームが発売されたりしてますけど、
それはもうちょっと落ち着いてから紹介するとして……

やなせなつみさん主催の『盛大なる収録ごっこ』に行ってきました!

今年の5月頃?にあったのはチケット取ったものの、
〆切がやばくて断念したので1年ぶりくらい4回目のイベントでした。
もちろん昼夜両方行きましたよ!

詳しい内容は他の人が書くと思うので、個人的な感想だけ。

やっぱりイベントは楽しい!
元気とやる気をいっぱいもらいましたよ~。

田口さんと友永さんのデュエット、可愛くてよかったですし、
なんと言っても荻さんの『POWER充電☆ほめたおSO!』が
生で聞けたのが良かった!
荻さんが歌うと聞いて
『ほめらじ関係の歌だったら良いな…でも違うだろな』
って思ってたところにあの選曲でしたからね!
思わずうひょー!って感じでしたよ!

あと他にうひょーってなった事と言えば、
夜の部でメールが読まれたこと。
とりあえず参加してる気分を味わうためにと出してたんですけど、
まさか読まれるとは!
びっくりデスよ!

全員じゃないですけど、知り合いには挨拶できたので満足。
やっぱり人が多いので話しかけ辛いですね、チャンスが無い。

ちなみに今回は関係者席に入れてもらったので、
上から見てました。
ゆっくり見れるけど、1人だとめっちゃさびしい……
お昼は知ってる人が居たので一緒に見てたんですけど、
夜は1人だったのでちょっと寂しかったですよ。
サイリウム振ったりしてたから、ちょっとだけ。

ちなみに最初は普通に一般で見ようと思ってたんですよ。
チケットも予約開始時に取ってましたし。


とりあえずパワーをもらったので、
仕事と同人、両方がんばります!

とりあえずは冬コミの作業をがんばる!

きらおと関係の更新は今月半ば以降に……
とりあえずお気に入りの子の絵でも描こうかと。

冬コミの情報もそれくらいに載せられたらなぁと思ってます~

夏の思い出2013

8月も半ばが終わってあと少し!
みなさん如何お過ごしでしょうか?

私はいろいろありました!

ということでまだ8月終わってないですけど、
私の夏休み終わりそうなのでここでまとめちゃいます。

まず前半は制作も発表された
「そして煌めく乙女と秘密^5(の五乗)」
略して「きらおと」の体験版作業……の下準備。

それが大体終わった後、
コミケが始まる少し前に実家へと帰省してました。
元々そのくらいの日に都内に出る仕事が入っていたので、
その仕事ついでにそのまま帰ったらいいと行っていただきまして。
ありがたく帰省させていただいてました。

というかまだ諸事情あって実家に居たりします。
それは後で書きますけど。


そしてコミケ1日目の10日!
私はマイフレンドの青犬さんと秋葉原に居ました。
目的はズバリ「モバマスカフェ!」
一度行ってみたかったんですよね。
しかもちょうど幸子のメニューもその時やってましたし!

いやぁ、話には聞いてましたけど並んでましたねぇ。
ボクたちは3時くらいの回で入れました。
そこで頼んだのはもちろん幸子のパフェ!
あとまゆのナポリタンとエナドリCUTE!
ああいうお店の料理って量が少ないと思ってたんですよ。
まさかあんなにがっつり来るとは……
美味しかったです! 特にまゆの。
ガチャ回した結果、奈緒2、になちゃん1でした~。
帰りにCUTE福袋と幸子のマグカップ&マウスパッドを買ってきちゃいましたよ。
幸子人形ほしかったんです!
みにっちゅの缶バッチガチャを回したらしぶりんでした。
後日青犬さんから幸子をもらいましたよ、ありがとう青犬さん!

待ち時間の間にカラオケに行ってウサミンパワーとか歌ってきましたよ。
まだ全曲覚えられてないので覚えて歌いたいな~。
ウサミンパワーは歌詞カードにない部分も暗記したい。
あ、プロデューサーに語りかけてるところは無しでね。


そしてコミケ2日目の11日。
その日は私、コミケ会場に居りました。
べっかんこうさんに会いに行ったり、
オーガストやモバマス島を回ったり。
戦利品はこちら↓
2日目

あんまり買ってないですね。
ちなみにここで写ってるオーガスト夏コミセット、
コットンの日記で私が掲げてるやつです。
あれ、買った後にねこコットンブースに居たら記念撮影してきたら?
って流れになって、オーガストブースの人に許可もらって撮ったんですよね~。
あとねこコットンブースを周りをうろうろしたらチラシももらいました。
11月発売予定ですって! よろしくお願いします!

2日目、意外といろいろな人にあいさつ出来て、なかなか満足でした。


そしてコミケ3日目! 12日。
私にとってはこっちが本番。
自分のサークルは落ちてるので青犬さんの手伝いで会場入り~。
ブースの準備を手伝ったらいざ戦場へ。
3日目の戦利品はこちら↓
3日目1
3日目2

2日目と比べて明らかに大量なりー。
基本的にモバマス本ですな。
あとは前からチェックしてたりする人の本や知り合いの本。

3日目もいろいろな人にあいさつ出来てよかったです。

コミケ終了後は青犬さんと、
もう1人来ていたお手伝いさんとご飯食べに行きました~。
居酒屋!
打ち上げって楽しい♪


13日は地元の友達と遊んだり。
遊戯王ですよ、遊戯王!
新しく作ったフォトンと、相棒のレッドデーモンズを回してました。
漫画版レッドデーモンが強かったなぁ。
ちなみに友達は魔導とホープ。
魔導、今回規制されたけど次回遊ぶ時はどうなってるかな~。

その夜は違う友達とカラオケに行ってました。
時間は短かったけど楽しかった~。
またウサミンパワーとか歌いましたよ。
歌っても引かない友達は大事!


そして14日。
15日に会社に戻る予定だったので変える準備を始める。
しかしその夜、発熱と手首の筋肉痛を感じる私。
試しに測ってみると……三十九℃。
「あ、あれこれってやばくね…?」
とりあえず薬を飲んで寝る。

帰宅予定の15日。
熱が全く治まらない!
会社に連絡して帰る日を伸ばしてもらう。
熱冷ましとかを飲んで、熱も下がってきたし
大丈夫かなぁと思っていたのですが…

16日。
相変わらず熱が治まらない、たまに四十℃超えたり。
さすがにやばいと思って近所の病院へ。
そしたらもっと大きいところを紹介される。
点滴を打ってもらって、調子よくなるかなぁと思っていたら、
医者の先生から衝撃の一言。

「あー、今日から入院だから」
「……は?」

そんなわけで私の初めての入院生活が始まったのでした……



そしてなんだかんだありまして、
四泊五日の入院を経て退院しました!

と思ったら退院した翌日、また高熱が出るとか……
今はもう落ち着いてるので、やっと会社に戻れそうですよ~。


ここで残念なお知らせ~。
冬コミの申し込みってオンラインも19日までなんですよね。
私が退院したのは20日。
はい、コミケの申し込みに間に合いませんでしたぁぁぁぁ……。
ということで早くも冬コミ不参加確定ですよ!
一応友達…青犬さんが受かったら委託してもらう約束はしているんですが…
無念……即申し込みしておくべきだったです……


そんなこんなで、私の夏休みでした!
体調には気を付けないといけないですねぇ……
実家に戻っていてよかったです。

これから新作の制作も始まっていくので、
こんなことがないようにしないといけませんよね!
がんばります!



入院生活の事をちょろっと書いたので、
読みたい人は続きを読むをクリックで~

続きを読む »

神奈延年、Rita、民安★ROCK 3men熱唱フルバンドライブ「3burst!」に行ってきました!

オンリーの前日、今年初のライブに行って来ました!

やっべーくらい盛り上がりましたねー!
「鈴の密かな恋の唄」やリトバスOPED曲、生で聞けるときが来るとは……
真人にもキャラソンがあれば……っ。

遥か彼方とか、ちょっと泣きそうになりましたよ。
あとアニメ映像流しながらの雨のち晴れ
最後の「灰色 雲間が割れて~」からの大合唱とかも。
ヤバかったわ……

神奈さんの歌、突撃ラブハートしか聞いたこと無かったと思うけど、
かっこよかったわ~。
ライブやってるみたいだから行きたいなぁ。
MCも楽しかったし!

会場が筋肉に包まれた良いライブでした、楽しかった♪



このライブとは関係ないけど、
先月の29日のまきさんのイベントにも行きたかったな……
チケットは取ってたんですよ、昼夜両方。
でも行けなかった……無念