今年もありがとうございました!
フリーになったり仕事をもらったり、いろいろありました2015。
最初は不安しかなかったですが、何とかやっていけてます。
本当、ありがたいことです(*´▽`*)
来年は仕事もですけど同人活動もいろいろと頑張っていこうと思っているので、よろしくお願いします!
メインサイト、ずっと準備中のSSページもそろそろ更新しようかと!
知り合いの人にハードなエロをと言われたので、まずはそっちで描いてみようかと。
イラストも全然描いてないので、月1くらいで更新していきたいですね~。
いろいろとやりたい事がいっぱいですが、これからも頑張っていきますので、改めてよろしくお願いしますm(_ _)m
来月末くらいには新しいお仕事の告知が出来るかもしれないので、そっちもよろしくお願いします。
ではでは、良いお年を!
最初は不安しかなかったですが、何とかやっていけてます。
本当、ありがたいことです(*´▽`*)
来年は仕事もですけど同人活動もいろいろと頑張っていこうと思っているので、よろしくお願いします!
メインサイト、ずっと準備中のSSページもそろそろ更新しようかと!
知り合いの人にハードなエロをと言われたので、まずはそっちで描いてみようかと。
イラストも全然描いてないので、月1くらいで更新していきたいですね~。
いろいろとやりたい事がいっぱいですが、これからも頑張っていきますので、改めてよろしくお願いしますm(_ _)m
来月末くらいには新しいお仕事の告知が出来るかもしれないので、そっちもよろしくお願いします。
ではでは、良いお年を!
スポンサーサイト
初めての居酒屋!
少し前、双パラでご一緒した方々と居酒屋に行って来ました!
初居酒屋!
そして初仕事打ち上げ的なモノ!
(その時点で仕事は終わっていませんでしたけどねー)
いろいろと初体験でした。
仕事の打ち上げ的な事も初めてでしたけど、食べ物とかも。
茄子とかアボカドとか、今まで食べたこと無かったんですよね。
その事でご一緒した方々に驚かれたり。
「○○を食べたこと無いなんて!」的な。
お話もいろいろ出来て楽しかったですねー。
機会があればまたご一緒したいです。
世の中には知らないことがいっぱいだぁ~
初居酒屋!
そして初仕事打ち上げ的なモノ!
(その時点で仕事は終わっていませんでしたけどねー)
いろいろと初体験でした。
仕事の打ち上げ的な事も初めてでしたけど、食べ物とかも。
茄子とかアボカドとか、今まで食べたこと無かったんですよね。
その事でご一緒した方々に驚かれたり。
「○○を食べたこと無いなんて!」的な。
お話もいろいろ出来て楽しかったですねー。
機会があればまたご一緒したいです。
世の中には知らないことがいっぱいだぁ~
つくばエキスポセンターに行って来ました~♪
この前の土曜日につくばエキスポセンターに行って来ました~♪
人生初プラネタリウム!
もしかしたら行った事あるのかもしれないけど記憶にない……
ということで当日の感想をば。
今住んでいるところから電車に乗って約2時間……
やってきましたつくば!
あれですねー、なんだか区画整理されてて綺麗な所でした。
電車から見えた風景もそんな感じでしたし。
駅に降りたち、エキスポセンターの位置を地図で確認、レッツゴー!

駅を出てとりあえずあるらしい方向へと歩く私。
この道を(まっすぐ)行けばどうなるものか!(略)行けばわかるさー!
………………
…………
……
真っ直ぐ進んでいった結果
迷った!
初めての場所に1人で出向くとほぼ迷う、それが私!
このまま進んでもダメっぽいので来た道を戻る事に。
携帯で確認すると通り過ぎてるみたいだし。
するとロケットみたいな建造物を発見!
きっとあっちに違いない!
でまあ方向は分かったけど、そっちに向かう道が無い……
なので一応道なりに進んでいく私。
すると地図を発見! このまま行けば大丈夫らしい。

さっき見つけたロケット発見! 着いた!
しかし残念、ここはエキスポセンターの裏のようだ、入れない(>_<)

再び歩く事数分、やっと着いた。
今回の目的、コロちゃんこと深田愛衣さんが出演してる「重なる星の奇跡」までは
まだ少し時間があるらしいので展示場とかを見て回る。
しかしあれですねー、1人で回るのはちょっときつい気が……
周りに居る人をグループ分けすると「親子」「夫婦」「カップル」の
3グループばっかり。
うぅ……ひ、ひとりがつらい……悲しくなってくるわ……
でも実験器具とかでわーいと遊んでる子どもたちに
混じって私も楽しみましたよ。
空気砲発射したり竜巻やオーロラ起こしたりね。
今度来るなら誰かと一緒に来たいとは思ったけど……
そしてメインのプラネタリウム!
上映時間は40分でしたけど、楽しくあっという間でした!
終わったとアナウンスが流れたとき、「え、もう!?」ってなるくらい。
コロちゃん目当てで来たんだけど、普通に面白かったです~♪
金環日食の原理とか初めて知った!
うはー、勉強になるわー。
あと後半にあった星座の話。
乙女座が女神の事って初めて知った!
普通に女の人の事かと思ってた。

そして最後に自分にお土産~。
このブログを書いてる数時間後に迫っている金環日食の為の日食眼鏡!
とりあえず着けてみたら真っ暗で何も見えなかった。
実際に太陽見てみるのが楽しみですわ。
あと星の砂を買おうかなぁって思ったけど、何となく止めて宝石小瓶を購入。
恋人が出来る願いが叶うらしいよ!
「願いが叶う」のと「恋人が出来る」ので悩んだけど、
「願いが叶う」の方はなんか欲張りな気がしたから「恋人」の方にしてみた。
そんでもってエキスポセンターを後にする私。

センターから出て大通りに出たところにいたフクロウの銅像。
…………この銅像、一番上の写真の場所の横に居ました。
ちゃんと気付いていれば道に迷わなかったものを!
しかも駅を出てわりとすぐの場所に居たし、このフクロウ。
軽くショックだわ……思いっきり入り口をスルーしてたのね。
とまあそんな感じの1人旅。
ぎりぎりまで行くかどうか悩んでたけど行って良かったです~♪
道に迷うのはいつものことだしねぇ……
人生初プラネタリウム!
もしかしたら行った事あるのかもしれないけど記憶にない……
ということで当日の感想をば。
今住んでいるところから電車に乗って約2時間……
やってきましたつくば!
あれですねー、なんだか区画整理されてて綺麗な所でした。
電車から見えた風景もそんな感じでしたし。
駅に降りたち、エキスポセンターの位置を地図で確認、レッツゴー!

駅を出てとりあえずあるらしい方向へと歩く私。
この道を(まっすぐ)行けばどうなるものか!(略)行けばわかるさー!
………………
…………
……
真っ直ぐ進んでいった結果
迷った!
初めての場所に1人で出向くとほぼ迷う、それが私!
このまま進んでもダメっぽいので来た道を戻る事に。
携帯で確認すると通り過ぎてるみたいだし。
するとロケットみたいな建造物を発見!
きっとあっちに違いない!
でまあ方向は分かったけど、そっちに向かう道が無い……
なので一応道なりに進んでいく私。
すると地図を発見! このまま行けば大丈夫らしい。

さっき見つけたロケット発見! 着いた!
しかし残念、ここはエキスポセンターの裏のようだ、入れない(>_<)

再び歩く事数分、やっと着いた。
今回の目的、コロちゃんこと深田愛衣さんが出演してる「重なる星の奇跡」までは
まだ少し時間があるらしいので展示場とかを見て回る。
しかしあれですねー、1人で回るのはちょっときつい気が……
周りに居る人をグループ分けすると「親子」「夫婦」「カップル」の
3グループばっかり。
うぅ……ひ、ひとりがつらい……悲しくなってくるわ……
でも実験器具とかでわーいと遊んでる子どもたちに
混じって私も楽しみましたよ。
空気砲発射したり竜巻やオーロラ起こしたりね。
今度来るなら誰かと一緒に来たいとは思ったけど……
そしてメインのプラネタリウム!
上映時間は40分でしたけど、楽しくあっという間でした!
終わったとアナウンスが流れたとき、「え、もう!?」ってなるくらい。
コロちゃん目当てで来たんだけど、普通に面白かったです~♪
金環日食の原理とか初めて知った!
うはー、勉強になるわー。
あと後半にあった星座の話。
乙女座が女神の事って初めて知った!
普通に女の人の事かと思ってた。

そして最後に自分にお土産~。
このブログを書いてる数時間後に迫っている金環日食の為の日食眼鏡!
とりあえず着けてみたら真っ暗で何も見えなかった。
実際に太陽見てみるのが楽しみですわ。
あと星の砂を買おうかなぁって思ったけど、何となく止めて宝石小瓶を購入。
恋人が出来る願いが叶うらしいよ!
「願いが叶う」のと「恋人が出来る」ので悩んだけど、
「願いが叶う」の方はなんか欲張りな気がしたから「恋人」の方にしてみた。
そんでもってエキスポセンターを後にする私。

センターから出て大通りに出たところにいたフクロウの銅像。
…………この銅像、一番上の写真の場所の横に居ました。
ちゃんと気付いていれば道に迷わなかったものを!
しかも駅を出てわりとすぐの場所に居たし、このフクロウ。
軽くショックだわ……思いっきり入り口をスルーしてたのね。
とまあそんな感じの1人旅。
ぎりぎりまで行くかどうか悩んでたけど行って良かったです~♪
道に迷うのはいつものことだしねぇ……
スクライド!
この前スクライドの映画後編『スクライドALTERATION QUAN』見てきましたー。
熱かった!
Magumaをちゃんと劇場でも聞けるとは!
最後の方も「続編があるのかも!」って感じですし、何かしら続報が出ないかちょっと楽しみだったり。
「スクライド10周年プロジェクト」が映画とBDだけで終わるのか、続くのか。
続いて欲しいなぁ。
『続きを読む』から先はネタバレ含むちょっと不満点とか。
熱かった!
Magumaをちゃんと劇場でも聞けるとは!
最後の方も「続編があるのかも!」って感じですし、何かしら続報が出ないかちょっと楽しみだったり。
「スクライド10周年プロジェクト」が映画とBDだけで終わるのか、続くのか。
続いて欲しいなぁ。
『続きを読む』から先はネタバレ含むちょっと不満点とか。
ゆき! そして29日!
閏年! そんな日に雪!
滑り込みセーフ的に2月に雪が降りました。
関東でも、っていうか埼玉でも雪が積もりました~。
前降った時は積もらなかったんですよねぇ、ぱらぱら降ってるだけで。
しかし今回は積もった!
でもなんでか分からないんですけど、道には殆ど積もってなかったんですよねぇ。
屋根には積もってたんですが。
あ、別に車が通ったから~とかそういう理由ではないっぽいです。
タイヤの跡に溶けてたとかじゃなくて、道路自体に積もってなかったですし。
それにその光景を見たのが朝の6時ちょっと前くらいで、まだ雪は降ってる最中でした。
なんで何でしょうね?
あとやっぱり本州と北海道の方とかの雪は全然違いますね~。
去年の12月に日帰りで北海道に行って雪に触ったりしましたけど、雪玉なんて作れなかったですもん。
こっちはもうすでに雪塊状態。
相変わらず雪になるとちょっとテンションが上がる私でした。
通勤通学は面倒になりますけどねぇ。
滑り込みセーフ的に2月に雪が降りました。
関東でも、っていうか埼玉でも雪が積もりました~。
前降った時は積もらなかったんですよねぇ、ぱらぱら降ってるだけで。
しかし今回は積もった!
でもなんでか分からないんですけど、道には殆ど積もってなかったんですよねぇ。
屋根には積もってたんですが。
あ、別に車が通ったから~とかそういう理由ではないっぽいです。
タイヤの跡に溶けてたとかじゃなくて、道路自体に積もってなかったですし。
それにその光景を見たのが朝の6時ちょっと前くらいで、まだ雪は降ってる最中でした。
なんで何でしょうね?
あとやっぱり本州と北海道の方とかの雪は全然違いますね~。
去年の12月に日帰りで北海道に行って雪に触ったりしましたけど、雪玉なんて作れなかったですもん。
こっちはもうすでに雪塊状態。
相変わらず雪になるとちょっとテンションが上がる私でした。
通勤通学は面倒になりますけどねぇ。